簡単自炊・健康ごはん– category –
食費を抑えながら、手軽に健康を意識したごはん作り。毎日の自炊や節約レシピの実例が満載です。
-
ズボラ初心者でも簡単にぬか漬けがつくれる!「無印良品」の発酵ぬかどこを使った感想。
ぬか漬けつけるのに興味はあるんだけど。。。 ぬか床って準備や手入れが大変そう。。 毎日混ぜるのめんどくさいなぁ。。。 上手にできるか不安だなぁ。。。 この記事はそんな悩みや疑問を解決する記事です。 はじめてぬか漬けを漬けたい人やできるだけ手間... -
【ひとり暮らしの食費節約】毎月食費15,000円で作る料理と買い物レシート公開
みなさんは毎月の食費にいくらかかってますか?そして、食費をいくらぐらいにしたいですか? もし食費を15,000円でやりくりしたいなら、この記事はみなさんの参考になると思います。なぜなら、僕は実際に毎月の食費を15,000円にしてやりくりしているからで... -
一人暮らしの食費15,000円生活してる僕のよく使ってる食材24選を紹介
自炊すれば食費の節約になるのは分かっているんだけど、食費をやすくするために、 小麦粉ばっかりとか、カップ麺ばっかりの食生活だと体にわるいだろうし、 野菜とか肉とかバランス考えてスーパーでいろいろ買ってると、ひとり暮らしには量が多くなって使... -
一人暮らしのめんどくさい弁当作りもズボラ弁当なら続けられる。弁当生活をつづけるポイントを解説。
みなさんは昼食代にいくら使ってますか? 1,000円?500円? 仮に500円だとしても20日使ったら10,000円。1,000円ならその倍の20,000円。この金額が半分になったら、かなりの節約ですよね! いまでは弁当持参をしてる僕ですが、以前はコンビニでお昼を買う... -
【40代ひとり暮らし】月2万円台で続けるリアル晩ごはん|健康・節約・手間なし
こんにちは、まるもです。 以前は月15,000円以内でやりくりする食費生活をしていましたが、今は月2万円台で「健康・節約・無理なく続ける」を意識した食生活を送っています。 「食費は抑えたい、でも健康も大事。でも正直、自炊は面倒くさい…」 そんな方に... -
食費15,000円の僕が実践してる一人暮らしで自炊を続けるコツ7選
「食費を節約したーい!」 と思った時にみなさんはどうしてますか?食費の節約と言えば自炊が思いつく人が多いと思います。でも、実際に自炊を始めてみると 仕事の帰宅後に作るのはしんどいよ そもそも料理は苦手なんだよなぁ 栄養バランスとか考えるのめ... -
【月2万円台】40代ひとり暮らしの簡単自炊術|健康と節約を両立するリアル食費管理
「健康も気になるけど、食費はできるだけ抑えたい。でも自炊って面倒…」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? 実は、40代ひとり暮らし男性の食費平均は月3.5万〜4万円前後と言われています(出典:総務省 家計調査)。 でも、僕は月2万円台(23,000〜3...
1