趣味と心のゆとり– category –
お金をかけずに楽しむ趣味やリラックス法を紹介。ストレスを減らして心にゆとりをつくる工夫をまとめています。
-
老後資産を作りながら、今を我慢しすぎない暮らし方|40代後半からの小さな楽しみと工夫
こんにちは、まるもです。 40代後半になると、「老後に向けてお金を貯めなきゃ」と焦る気持ち、出てきませんか? でも僕は思います。将来の備えも大切だけど、“今”の暮らしを我慢しすぎるのは違うと。 今回は、少ない収入でも将来に備えつつ、今も楽しむた... -
お金をかけずにアニメの楽しさを倍増させる方法
こんにちは、まるも(@ac_marumo_blog)です。 僕は下の記事のようにお金をかけずに楽しめる趣味でアニメを紹介しています。 そんなアニメですが普通に見るだけでも楽しいんですが、さらにアニメを楽しむ方法があります。 しかもそれは聖地巡礼やグッズを... -
アニメは魅力たっぷり。お金をかけずに楽しめる趣味にアニメをおすすめする理由
こんにちは、まるも(@ac_marumo_blog)です。この記事では手取り20万でも節約しながら投資してる僕がお金をかけずに楽しめる趣味としてアニメをおすすめしてる理由を解説していきます。 お金をかけずに楽しめる趣味としては 上の記事では運動やYouTube... -
【低収入節約投資家が使ってる】おすすめ入浴剤
みなさんはお風呂に入る時、入浴剤を使ってますか?僕は一人暮らしでお金のかからない趣味10選の中にも入浴を入れてるくらい入浴剤をいれてお風呂に入るのが好きなんです。 休みの日のお風呂で入浴剤の香りを楽しんだり、温かいお湯に浸かってのんびりリ... -
【節約しながら楽しめる】一人暮らしお金のかからない趣味10選
お金をかけずに一人でも楽しめる趣味ってないかな? この記事では お金は出来るだけかけたくない 一人でも楽しめる そのような悩みや要望がある人に1ヶ月0円から5,000円以内で楽しめる趣味を紹介していきます。 あまりお金をかけない趣味を紹介するにあ... -
テレビはなくても困らない?テレビを見ない生活をしてる僕がメリット・デメリットを解説
「テレビがない生活ってどんな感じなんだろう?」 平日は仕事が忙しかったり、休みの日は勉強や副業、ネットを見るなど他にやる事があってテレビを見ないことが増えて、 「テレビがなくても困らないんじゃない?」 と思っている人も多いはず。 実際に『テ... -
アニメを観るならdアニメストア。評判や口コミ、メリット・デメリット解説
『今の話題作や人気作・昔見逃したアニメ・もう一度見たいあのアニメ』 あなたは見たくないですか? こんにちは、まるもです。 この記事ではそんな望みをかなえてくれる『dアニメストア』の特徴を解説していきます。 その前に軽く自己紹介します。僕は低収...
1